コリ吉ロール ワイドタイプのレビュー

コリ吉ロール ワイドタイプ
コリ吉ロール ワイドタイプ

側湾症が有り、首が曲がっていますので低反発や柔らかめの枕ですと首が曲がったまま沈み込み、朝起きた際首筋むち打ちで苦しみます。色々な枕を試しつつ、ネットで見たバスタオルをクルクル巻く枕が大変良かったのですが、ちょっと面倒に感じていたところこちらの商品を見つけ購入させて頂きました。簡単にクルクル枕ができ、頭が沈み込まないし、顎が前に出るのは癖だとあきらめていましたがストレートネックと言う事も分かり、改善の余地が有るのだと嬉しくなりました。使っていきたいと思います。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
よのさん

沢山ある枕の中から見つけて選んでいただきありがとうございます。
お悩みの解決のお役にたててよかったです♪
また機能性も気に入っていただけ嬉しいです♪
「高さ」「硬さ」「形状」を常に心地よい状態に調節する事で長くお使いいただけると思います。
毎日爽やかな朝を迎えられる事を祈っていいます。(開発者より)

コリ吉ロール
コリ吉ロール

ここ2ヶ月間、指先がずっと痺れていて、頸椎からの痺れだと言われて、整形外科や神経外科に通い、薬やリハビリに通っていましたが全くよくなりませんでした。以前も棒の入っていない巻き枕を買いましたが、それも効果はなし。それなのに使って1日目で痺れが取れてしまい、本当にびっくりです。友達にも紹介しています。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
しいさん

心身共にとても辛い2ヵ月間でしたね。
お悩み解決のお役にたてて本当によかったです♪
他の枕も色々試されたのですね。
普通のタオルを巻いただけの枕との違いも実感していただけたみたいで何よりです。
その時の体調の変化に合わせて快適な枕の「高さ」「硬さ」「形状」は変わります。
ご自身が快適と思える状態に調節しながら末永くご愛用ください。
毎日爽やかな朝を迎え、快適な一日を過ごせる事を祈っています。
お友達にもご紹介していただけているとの事で併せてありがとうございます。(開発者より)

コリ吉ロール
コリ吉ロール

元々肩こりや頭痛になりやすく、また股関節も悪い為あまり寝返りが打てなくて寝たらそのまま朝ということも...
朝起きると寝違えたような痛みがある事が多くあり、枕選びも大変でした。首の激痛で動けなくなり、病院へ行くとストレートネックと診断されました。寝るのも怖くて、良い枕はないかとネットで探すと、ストレートネック専用枕という文字が目にとまりました。同じように辛い思いをしている方が使って良かったという声が多く、藁にもすがる思いで購入しました。
すぐに届けて頂きさっそく試してみるとそのままスゥーと眠りに入れる感覚があり、これはいいかもと思いました。自分にあう高さ、硬さ、そして首の角度の微調整までが簡単に出来て、その日、その時の状態に合わせられるのが何より有難かったです。朝のズキンという痛みが無く起きられたのには驚き、夜眠るのが怖く無くなりました。歴代の枕はパットの出し入れで調節したりが難しく、もうちょっとこうなら良いのにと思う事が多く、タオルでは弾力が無くて長時間は無理でほとほと困り果てていました。今では帰ったらまず転がって首のストレッチをしてから家事をするようにしています。また、顎を上げる姿勢にすることにより軌道が拡がり呼吸が楽になっていびきが軽減されたようです。周りの人に心配され様子を聞かれると、この枕で救われたよと言っています。大切に使わせて頂きます。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
はちゃさん

今までとても辛い思いをされていたのですね。合う枕を探すのも大変でしたね。
沢山ある枕の中から選んでいただき、お役にたてている様子を
とても嬉しい気持ちで読ませていただきました。
ご自身に合った調整も上手にされている様子が伺えます。
これからは寝るのが楽しみになるといいですね♪
毎日爽やかな朝をむかえられる事を願っています。
末永くご愛用ください。(開発者より)

コリ吉ロール
コリ吉ロール

崩れにくく、形が保たれるので寝やすいですが、寝返りが打ちにくいと感じました。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
たかしさん

この度はお買上げ及びレビューありがとうございました。貴重なご意見は今後の参考にさせていただきます。「高さ」「硬さ」「形状」など調整しながら末永くご愛用ください。

コリ吉ロール
コリ吉ロール

私は首の肉が少ないのか一時的なら良いのですが、一晩となると木の棒二本を外しても押されているようで硬めに感じます。使い方は色々やっていますが、今試しているのは、丸めずに先ず1/2に折り、それから1/3に折って裏返してタオル一枚乗せて使っています。かなり低く思われるかもしれませんが、硬さを少しでも感じにくいです⇒追記…私は、このやり方が一番合うようです。楕円にしても硬めに感じるので丸めません。暫くこれでやってみます。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
睡眠は大切さん

硬いと感じる時は木の棒を外してお使い下さい。木の棒を入れる事でストレッチ効果がアップしますが痛いとか違和感を感じる場合は短時間で慣らしながらお使い下さい。また就寝時に木の棒を外してお使いいただいても軽いストレッチが出来る硬さで作られています。硬さや高さの目安は「心地いいかどうか」で判断する事をおすすめします。従って寝る前の短時間は硬めにしてストレッチをし就寝時は柔らかくして使うなど常に心地いい状態にしてお使い下さい。次に丸め方ですが楕円にしてゆるめに巻くとソフトになります。枕の上にお手持ちのタオルをかぶせるのもソフト感は出ると思います。あとは後頭部にタオルなどを置いて使う方法もあります。こちらに簡単な動画もありますのでご参考にしてみて下さい。https://www.koriyoshiroll.com/howto/
またお電話でのサポートも可能です。色々調節して末永くお使い下さい。(開発者より)

コリ吉ロール
コリ吉ロール

ストレートネックで、枕がなかなか合わなかったのですが、とても、しっくりきてます。
緩めで、使ってます!

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
ココアさん

喜んでいただけて何よりです。調整しながら末永くご愛用ください。この度はありがとうございました。

コリ吉ロール
コリ吉ロール

こちらの商品を使用し、頸椎ヘルニアの痛みがかなり緩和されました。朝起きた後の激痛があっという間になくなりました。元々、タオルを巻いて枕にしたり色々試してきましたがどれもダメで…。
こちらの商品を使用して気がついたのが、毎日自分に合う高さが違うということです。夜寝る前にクルクルと巻いて高さ調整し、日によっては首だけでなく、後頭部部分も折り畳んで高さを変えたりして微妙な高さを調整しています。これは枕、タオルでは代用できないと感じました。クッション性も程よくあり気持ちよく、タオル地も肌触りがいいです。
激痛で痛み止めをマックス服用していましたが、今は飲んでいません。
7歳の息子が首コリがひどく、頭痛持ちですが、こちらを使用したがります。息子用にもう一つ購入予定です。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
とんさん

痛み止めをMAXで飲んでいたとの事で毎日かなり辛かったのですね。
薬を飲まなくてすむようになって本当によかったですね。
とても上手に使いこなしていただけているのが伝わって来ました。
おっしゃる通り快適な高さ、硬さ、形状はその日の体調によっても変わります。
タオルを巻いただけとは違う商品作りのコンセプトもご理解いただけ嬉しいです。
念の為ですが息子さんが使用の際は高さ硬さの調節など間違った使い方をしないよう十分ご注意お願いします。
(開発者より)

コリ吉ロール
コリ吉ロール

ストレートネックとそれに伴う肩こりに悩まされ、
オーダー枕にも嫌われ、たどり着いた製品です。

まだ使用して1週間も経ってないので、心地よいポイントを探してる最中。
なんとな~くポイントが分かってきたような分かってないような…。

自分にとって良いなと思えるポイントを探すのに、苦労するかも。見つかれば心地よくなるのかなと思います。

そもそもストレートネックは普段の生活から気にかけていないといけないしね。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
ひろっくさん

今まで色々な枕を試されたのですね。
微調整するだけで快適さに差が出ます。「高さ」「硬さ」「形状」を調節しながら末永くお使い下さい。
この枕を通してひろっくさんに爽やかな朝がお届け出来る事願っています。
この度はお買上げありがとうございました。

コリ吉ロール
コリ吉ロール

3回使いましたが頭痛としびれがひどくなったので今は使っていません。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
KAZUさん

この度はありがとうございました。1センチ違うだけで快適さに違いが出ます。微調整が出来るのがこの枕の最大の特徴になります。首をゆっくりストレッチする事が大切です。再度ご使用する際はご自身の体調に合わせて「高さ」「硬さ」「形状」「使用時間」など調整しながらお使いください。また痛みや違和感があれば使用を中止するのは正しい判断です。

コリ吉ロール
コリ吉ロール

首のこりが気になって購入しましたが、使い始めて早速、首が楽になり、眠りにつく時間も早くなりました。高さが自由に調整できることや、中に芯の棒があることで、ただのタオルを巻いた時と比べて安定感が全然違います。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
ギンザノザンギさん

首が楽になってよかったです♪ギンザノザンギ様がコリ吉(よし)ロールを上手に使いこなせているのだと思います♪
引き続き快適な状態に調整しながら末永くお使いいただけたら嬉しいです。この度はありがとうございました。

コリ吉ロール
コリ吉ロール

遺伝的な体形で(兄も同じく)、頸椎ヘルニア、スーパーストレートネック(主治医の表現)を持っています。
日常の生活や仕事(パソコンに向かうデスクワークが多い)に影響を及ぼすくらい長年苦しめられてきました。
ひどい時は数日寝込んでしまうこともしばしば。
ここ3年で枕を12個購入しましたが、どれも鳴かず飛ばずでした。

そんな中この商品に出会い、迷わず購入しました。
使い始めてちょうど1週間、劇的に効果が現れました。
まず、朝起きた際の首肩周りの重苦しさ感が激減しました。
また、デスクに向かうと30分もしないうちに首、肩、背中周りが痛くなるのですが、その症状も日に日に緩和されていっていることを実感できています。
体形や首の正常なカーブは十人十色、この商品は変幻自在なので、日々微調整しながらようやく自分にベストマッチな巻き量、硬さを導き出しました。
同じ苦しみで悩まされている方、Amazonや楽天に掲載されている商品は全て疾患がない人が更なる極楽を求める枕です。
この商品は1万円弱(ロングタイプ)と素材や材質からすると割高感がありますが、「とにかく試してみて」と薦めたい商品です。

改善要望としては、
①専用枕カバー
②自分に合った位置、形に固定できる
です。
現在は、家にあった伸縮性に長けた既製品の枕カバーと、マジックテープの片方側を両面テープで背中合わせに貼り付け固定しています。

ときかく、発案者様に感謝です!!!

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
ナリちゃんさん

この度はコリ吉(よし)ロールを選んでいただきありがとうございました。
ストレートネックの症状は凄く辛いですよね。
そして色々な枕を試したのですね。その辛さと気持ちとても分かります。
ナリちゃん様が今回効果を実感されとても楽になったと言うレビューを拝見して私もとても嬉しい気持ちです。「高さ」「硬さ」「形状」を上手に調節しながらお使いいただけている様子がとても伝わってきました。今後も首のこり具合に合わせて微調整をしながら常に快適な状態でお使いいただければと思います。発案者より♪

コリ吉ロール
コリ吉ロール

いいですね〜。
程よい硬さで低い枕が好きなので丸めず3つ折りにして使っています。
また、腰痛なので腸腰筋をほぐすため、うつ伏せになりロールにして腿の下に置きます。
洗えるとこもお気に入りです。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
らんさん

コメントありがとうございます。色々工夫してお使いいただきとても嬉しいです。らんさんが気持ちよくお使いいただいている姿が目に浮かびます♪引き続き末永くご愛用ください。この度はありがとうございました。

コリ吉ロール
コリ吉ロール